こんにちは。
最近朝起きて鏡を見ると、ちゃんと寝ているのに疲れたような顔が映ってがっかりすることがあります。
忙しいから仕方ないことだけど、疲れが取れにくかったり、年かなぁ。。と感じることが増えました。そんなときないですか?

そこで!早寝早起きを心がけ、できるだけ食事も身体に良い、野菜中心の生活を!
とがんばってみましたが忙しすぎてだんだん続かなくなってしまいました。
残業のあと「今日は牛丼買って帰ろ。」ってなっちゃいました。
そんなときふと目に入ってきたのが「無添加・100%オーガニック」「200種類もの栄養素を含むスーパーフルーツ・サジー」の文字。
なんと気になっていた白髪にも効果があるそうな・・?これは調べる価値がありそう!ってことでチェックしてみましたよ!
サジージュースがなぜ白髪改善に効果があるの?
白髪になる原因を知ると見えてくる!
そもそもなぜ「サジージュース」が白髪に効果があると言われているのか。
白髪の原因には加齢やストレス、そして遺伝などという原因があります。
加齢や遺伝は防ぎようがありません( ;∀;)
ストレスも原因をつきとめて、それを改善する。。むむむ人間関係だったりすると、簡単にはいきませんね。
でも白髪のもう一つの原因が「栄養不足」
これなら補って対処ができます!

ちなみにムリなダイエットや、バランスの悪い偏った食事を続けていくと髪も栄養不足になり、血流が滞って白髪になりやすくなると言われています。
※遺伝に関しても「メラニンが作られにくい遺伝子」を受け継ぐことがあると証明されています。
でもなぜサジージュースが白髪に効果があるとわかるの?
サジージュースの原料「ビコアサジー」に含まれる栄養素は200以上あります。



全部書くとごちゃごちゃになってしまいそうなので大まかに。
女性に必要不可欠な「鉄分」
美容に必要不可欠な「ビタミンA・C・E」
健康に必要不可欠な「アミノ酸19種類」
これらがこの小さな「ビコアサジー」に含まれています
サジーはユーラシア大陸全域に自生しているオレンジ色のグミ科の植物ですが、
スーパーフルーツの中でも圧倒的栄養素を含んでいる「奇跡の果実」だそうです。

なので頭皮の血流にはもちろん、身体全体のバランスを整えてくれるというわけです。とくに頭皮環境の改善が期待できる「オレイン酸」や育毛効果の期待出来る「リジン」
が白髪に働きかけてくれるということですね!
白髪改善が期待できるサジージュースのトライアルを920円で!
キュリラ 有機JAS認定のオーガニックサジージュース お試しトライアル購入プロモーション
サジージュースの評判・悪い口コミまでをチェック
なかなか日本で難しい100%オーガニックのサジージュースなのだけれど、先に口コミをチェックしてみます。
予定日よりも5日早い女の子きた〜~っ
サジーがぶ飲み!!
少量でもクラっときちゃうんだよなあ😂— すぅ® (@SBNYM21) December 5, 2020
これはこないだまで飲んでた鉄剤が切れたからなのか。??昨日今日の体調が最悪だ😭💦早めに病院行って注射してらもらわなきゃヤバイ気がする。。サジーだけじゃ厳しいみたい💧
— ともぴょん (@tomopyon223) December 1, 2020
それぞれ体質は違いますから、ちょっと「強い」と感じる人もいれば、これだけでは「物足りない」という人もいるのでしょうね。
内容はとてもいいものなので、自分の体質に合わせて量の調節をするということも考えたほうがいいかもしれませんね。

あっという間に #サジー 生活1ヶ月。サジーのお陰かわからんけど↓
・飲むと背中のあたりポカポカ
・帰宅後ヘバらない(以前は一旦休憩はさまないと夕飯作れなかった)
・ストレスフルだったが不安感がでてない
・期外収縮が減っている
今のとここんなかんじ。
続けてみる🙌— いちごちゃん (@ichigogaririn) December 4, 2020
【1ヶ月サジーを飲んでみての感想】
・なんとなく寝起きが楽
・急に立ち上がるとフラってくるくらいの貧血だけど、それが少なくなった
・薬飲まないと立ち上がれない生理痛あるけど今回の生理は薬飲まなかった!(我慢できる程度の痛さ)
・PMSが楽だった(胸の張り、イライラが少なかった)— こんにぁく (@rupan2005) December 6, 2020
きっとそうかもしれないですね‼️😊サジーは栄養素も豊富で、オメガ系油脂もとれるスーパーフードですしね✨😊なんでもそうですが、直ぐの効き目はないものの、いいものは長い間信じて飲み続けると必ず効果として現れると思ってるので、サジーはスーパーフードだし飲み続けたら効果間違いなしですね✨
— 上野哲也 (@tetsuchan0716) December 4, 2020
ぐんも〜(・v・)/*
やっぱサジー無いと朝起きれへん!
身体の重さが全然違う😭😭
午前中には届くから届いたらすぐ飲も😌— yuyu (@yuki_u24) December 5, 2020
これ以外にもPMSが軽くなった、という声がいくつもあったのが意外でした。
口コミや評判を全体でみると、PMSの他に
「寝起きが楽になった」
「疲れにくくなった」
という言葉が多かったですね。
『100%オーガニック』を作れるのはごくまれなこと。
以前別の記事でも書きましたが、日本では「オーガニック」の認証の線引きがまだまだあいまいで、「オーガニック」と謳っていても欧米の「オーガニック」とは雲泥の差があるんです。


欧州のECO CERTの認定を取れているのはすごいですね!
日本で欧米系のオーガニック認定を取れているのは、最近でこそ企業努力で増えては来ていますがまだまだ、です。
原液であるからこそ、子どもにも安心して飲ませられるものが一番だと思います。

まだ3ヶ月ほどですが便秘しなくなったのと、白髪染めてから2か月以上経っていますがちょっと目立ちにくくなったと感じています。

これ。。恥ずかしいからもっと小さくしたいんですけど。。(;´∀`)
キュリラのサジージュースを実際に飲んでみた!
こんな風に箱に入って届きました。
軽量カップもちゃんと一緒に入っています。これ以外にサジージュースの小冊誌、「飲み方ガイド」「特別優待券(2,000円分)」や「あいさつ文」など入っています。

キュリラのサジージュースの飲み方は?
基本は1日に30~60ml
疲れているときなどは夕方にも飲む、という人がいました。
食後がおすすめ。
せっかくの豊富な栄養素を含んでいるサジー。食後に飲むと、食事に含まれる栄養素も効果的に吸収されやすくなるそうです。
そして原液ということでちょっと強めなので、空きっ腹に飲むと胃に堪える、という人もいるみたいです。
毎日続ける
そして身体の変化は今日飲んで明日現れる、というものではありませんよね。
毎日コツコツ続けるのが健康と黒髪への近道になりそうです。
サジジュースは最初はアレンジして飲むのがおすすめ。
炭酸やリンゴジュースに混ぜると飲みやすいという話も良く聞きます。
はちみつしょうがも良さそうですね。
私はヨーグルトに混ぜてみました。甘みが欲しい人はここにはちみつなど入れてみると飲みやすいかもしれませんね。
とは言えめんどくさい時は、計量カップに30mlを注いで一気飲み!です笑 健康や白髪に効くと思えばなんてことありません(ちょっと強がり)

https://bitsugar.net/4818.html

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします♪
にほんブログ村