最近周りの4~50代で、山の景色や自然を楽しむトレッキングやハイキングをする人が増えました。今やアウトドアウェアやグッズもおしゃれなものが増え、「山ガール」という言葉は一般的になりましたね。
じゃあ50代の私達は「山おばさん?」などと冗談を言っている場合ではありませんw
私達も山ガールの一員としておしゃれを楽しまねば!50代バブル経験者はみんなおしゃれ上手(なはずw)
今年はトレッキングに挑戦するわ!という40代50代そして60代のために「山おばさんファッション」、いえ「山(元)ガールファッション」を。そして実際にトレッキングした時に困らないための装備をここにまとめたいと思います!
山おばさんと言わせないファッション・登山やハイキングの基本装備
まずはトレッキング・ハイキングに行くときに必要なものがこちらになります。
トレッキングシューズ
リュックサック(雨除けカバー)
トレッキングやハイキングに適した服装
帽子
サングラス
レインウェア(上下セパレートのものがおすすめ)
トレッキングポール
防寒着
手袋
飲料水
食べ物(おにぎりやお菓子・非常食など)
保険証・常備薬
着替え
ヘッドライト
ティッシュ・ウェットティッシュ(殺菌効果あるもの)・ゴミ袋
※事前にトイレを済ませるのが基本ですが、山のトイレでティッシュが無かったり手洗いの水がなかったときのため
登山の服装・50代女子山ガールの決め手になるのはアウター
若いときは体力で乗り切れてしまうことが大変になってくるのがこの世代。とは言え基本的に登山の服装には若くても50代でもあまり変わりません。であれば私たち世代はアウターだけでもお金をかけるべきかなと考えています。
見た目ということだけではなく、機能的な面でもサポートしてくれるのは大事。
そして色味。普段はあまり派手な色は好まないから、なんとなくアースカラー系を選んでいる人いませんか?
でもこれは、安全面から言ってもアウト!ですし写真で撮った時に「映え」ません。
他は微妙でも、おしゃれなアウターが1枚あればそれなりにキマります。
山の景色を背景に写真を撮った時に、キレイに映ること。そして万が一の道迷いや遭難の時に見つけてもらいやすい目立つ色をおすすめします。その点は下で役に立つアプリとともにしっかり説明しますので、自分の身を守るためにもぜひお読みいただけたらと思います。
「私はなんでも形から入る!山で一番おしゃれな山おば。。山ガールと言われたい!」という場合はブランドから入りましょう。
The North Face(ノースフェイス)
Colombia(コロンビア)
Montbell(モンベル)
MAMMUT(マムート)
Patagonia(パタゴニア)
あたりから選んでおくと間違いないです。何と言ってもおしゃれなデザインのものが多いし、機能面でも通気性・保温性その他の面から市販のおしゃれ着のものとは全く違います。その分お値段はしますけれど^^;
私は冬場のアウターとしてモンベルのダウンを着用していますが、本当に軽くて暖かいです。そして動きやすい。この快適さを覚えてしまうと他のものが着られなくなってしまいそうです。
レインウェアなども上下セパレートタイプというと、交通整理のおじさんを思い浮かべてしまいそうですが。。今は機能もデザイン・色もおしゃれなものが多く出回っています。
全てをブランドで揃えるのは大変ですが、少しずつだったり、ポイントポイントで良いものを持っているといいと思います。
山ガールの服装・50代でもトレッキングスカートとサポートタイツで最強にかわいい
年齢を問わず山で出会うと「かわいい」と思ってしまうのがトレッキングスカートとタイツ、そして長めの靴下の組合わせ。こんな風にパーカーと合わせても若々しい感じ。
え?誰ですか膝が出るのが恥ずかしいって?山ですれ違う人とは下界では二度と会いませんよ(多分w)
冬であればもっと厚手のものかアウトドア用のパンツスタイルかなと思いますが、それ以外の季節なら絶対やってみたいのがこの組合わせ。
おまけにサポートタイツを選んでおくと、ひざや股関節が弱めの人の強い味方になってくれます。すぐ疲れてしまう筋肉弱い系の私は絶対履いていきたいと思っています。
サポートタイツのいいところは
・膝/腰に集中しやすい疲労が分散されること
・シェイプアップ効果がある
・UVカット&吸汗速乾
マラソンランナーも着用してますよね。これ、お高いものは2万円近くするものもあるそうですが私たちはそこまでしなくてもね。でもある程度サポート力があるものは、初心者が始めて登山やトレッキングに挑むときの安心材料にもなりそう。
トレッキングシューズは山での必需品。低山でも必ず履きましょう!
例えばそんなに高い山でなくても、これだけは必要なのが「トレッキングシューズ」なんです。スニーカーでは足りません。一歩山道に入ればゴロゴロした小石や、木の根や坂、普段だったら気にもしないようなものがずっと続いたりします。
そのため足首をねん挫する人はとても多いそうです。高い山に行く時ほどハイカットで足首まで保護できるものを選びます。低山ならローカットでも大丈夫。
そしてトレッキングシューズは造りがしっかりして固めなため、くるぶしが痛くなったり靴擦れしやすいそう。なので靴下は登山用のものとふだんのものと二重履きしておくといいそうですよ♪
リュックサックとカバーはセットで持つ
背中全体でしょえて、できれば背中に当たる面は通気性のいいものがいいですね。山の天気は変わりやすいので、カバーも忘れずに。
登山のインナーは重ね着が基本。暑ければ脱ぐ。寒ければ着る。
登山の時に何枚も重ね着することをレイヤーと言います。
普段の下着はコットンがいい、という人も通気性の良い化繊のものを選びましょう。
コットンは汗が乾きにくく、急に気温が下がったりすると汗冷えの原因になったりします。
とは言え寒い時期でも歩いていると暑くなったりしますので、そんな時でも速乾性のあるインナーやTシャツ、長Tなどを選ぶといいですね。
ユニクロのエアリズムシリーズは、登山する人にも人気があるようですしセール期間中に買っておくといいかも。
そして追加で持っていく防寒着も、ユニクロのウルトラライトダウンは軽くて小さく運べるのでおすすめです。
帽子・サングラス・手袋などの小物
帽子
紫外線防止、雨除け、そしてちょっとした登山ならば頭を保護してくれる帽子も必ず持っていきたいところ。撥水効果が高く通気性のいいものだといいですね。
これこれ。山ガールと言えばこんな帽子かぶってる人、多いですよね!かわいい。
こちらは紫外線防止がばっちりされています。撥水加工は無いようなので、出かける前にしっかり防水スプレーで対策するといいと思います。
サングラス
サングラスも必需品です。標高が高くなるにつれ紫外線量はアップしていきます。日焼け止めはもちろん必要ですが、目からの日焼けも防ぎたいですね。
手袋
え、冬場はわかるけど、手袋って夏場いらないよね?と思いますよね。でも行く場所にもよりますがこれは「けがを防止」するためにも必要なアイテム。岩場で手をついたり枯れ枝にひっかけたり、思わぬところでケガするのを防ぎます。もちろん紫外線防止にも役立ちますね。
あとは慣れないトレッキングポールなどを持って、力が入ってしまい豆など作ってしまうと地味にストレスを感じます。そんなことを防ぐためにも手袋は必要なのですね。
山ガールファッション・ワークマンでできるコーディネート
そして最近「ワークマン女子」流行ってますよね!ワークマンのいいところは何と言ってもそのお値段と機能性。防寒系のものがお得意です。たまに肩が凝っちゃうもの(特にアウター)もありつつ、そのお値段と考えるとこれは魅力的。
ハットもかわいいですね~。そんなにハードな登山でなければ、アウターにはお金をかけてそれ以外はワークマン、しまむらなんかで見つけられるものもあります。
この投稿をInstagramで見る
そもそも普段の服装がわからない、とかお肌がくすんで今までの服が
似合わなくなってきちゃった( ;∀;)
という方はプロの力を借りると見違えるのでこちらへどうぞ
山ガールは家に帰るまでが大事!安全のためのアプリもしっかり持っていく。
トレッキングや登山が一般的なものとなってから山での遭難件数はとても多くなっています。例えば令和2年度の警察庁の発表ではこんな数字もありました。
遭難者2,697人について、目的別にみると、登山(ハイキング、スキー登
山、沢登り、岩登りを含む。)が75.6%と最も多く、次いで山菜・茸採りが
14.1%を占めている。
また、態様別にみると、道迷いが44.0%と最も多く、次いで滑落が15.7%、転倒が13.8%を占めている。
と、いうことで道に迷ったりしないようしっかり「山アプリ」をダウンロードしてからお出かけしてくださいね。
「YAMAP」というアプリをスマホにダウンロードしておくと、電波の届かない場所でも地図が使えて現在地がわかります。しかも無料です。
HPでは山の様々な情報も得ることができますし、自分だけの「山活動日記」が残せるのも楽しい。
詳しくは動画を見てくださいね!
そして山保険にもYAMAPから加入できます。例えば遭難してヘリで救出してもらうとその金額は約165万円。
それを480円~でカバーしてくれます。これは知っていたほうがいいし登山するときは絶対入らないと!ですよね。
YAMAPホームページはこちらから⇒YAMAP
AppStore/Google Playダウンロードページはこちら⇒YAMAPダウンロードページ
さぁこれで50代の山ガール、準備はバッチリですね!しっかり準備して、楽しい趣味をまた1つ増やしませんか?
ランキングに参加しています。ポチポチお願いします♪
にほんブログ村