「ファンデをつけたまま眠れる」のが有名なミネラルファンデーションを出している「エトヴォス」。
2021年9月にでたばかりのセラミドをしっかり補ってくれるアルティモイストラインがとても優秀です。ナイアシンアミドとヒト型セラミドの効果は本当にもう!すごいです。「保湿してるのに続かない」と感じる人はぜひこちらをお読みくださいね!

上の記事でも熱く語っている通り、スキンケアの高評価なことやコスパはとっても気に入ってます。
でも、やはりエトヴォスの本領はやはりつけたままでも眠れる「ミネラルファンデーション」かなということでこちらのスターターキットも改めて体験してみました。上のアルティモイストラインも入って一緒にお試しできます!

エトヴォスミネラルファンデ・スターターキットがお得すぎる件
現在リニューアルされて化粧水とセラムが2021年9月15日に発売された「アルティモイストローションとセラム」に替わりました。さらに保湿がパワーアップされていて、ローションの段階からぜんっぜん違います!
詳しくはこちらの記事で

スターターキットの内容は?スキンケアからメイクまで
このトライアルセットも充実の内容です。スキンケアのトライアルは今まで何十と使ってみましたが、スキンケアのみならず、メイク、フェイスブラシまで入っているものははじめてです。
メイク(14日間分)
マットスムースミネラルファンデーション0.8g
ナイトミネラルファンデーション1g(下地)
フェイスカブキ(ブラシ)
スキンケア系(10日間分)
クリアソープバー 洗顔
アルティモイストローション 保湿化粧水
アルティモイストセラム 保湿美容液
モイスチャライジングセラム 美白美容液
モイストバリアクリーム クリーム
おためしパウチ
ミネラルインナートリートメントベース 2包
薬用 ホワイトニングクリアセラム 3包

このうちフェイスカブキブラシは単品で買えばこれだけで2,420円(税込)。
なんともお得なセットですね。
MACや資生堂のものと使い心地が近いように感じました。

毛先に微妙なカーブがついているフェイスカブキブラシは、顔の小鼻脇や目頭のへこんだ部分にも当てやすく、とても使いやすいです。
カバー力抜群の国産ミネラルファンデ。夏の紫外線対策に使ってみる↓
《ETVOS(エトヴォス)》毛穴をカバーし美肌に導く【ミネラルファンデパーフェクトキット】
エトヴォス下地~ミネラルファンデの使い方
エトヴォスのアルティモイストローションは保湿力に優れています。
別記事に詳しく書きましたが、「保湿力の要」と言われバリア機能を保つのに必要な「ヒト型セラミド」をたっぷり含んでいます。それにプラスして「ナイアシンアミド」が加わって保湿に関しては最強になってきているのではないでしょうか。

以前スターターキットに入っていたモイスチャーラインも「ヒト型セラミド」が入っていたのでしっかり保湿してくれていました。
でも両方使ってみて、乾燥肌なのですっごく効果の違いがわかりました。さらに保湿効果がアップしてます!使い始めた翌日からお肌が柔らかくなったんです!これはもう~~体験してほしい(><)アラフィフが地団駄踏んでお願いしちゃうくらいですw
とろみのあるローションを肌にのせるとすっと浸透し、しっとり、ふっくらとしたお肌になりますよ♪

そしてやはり同じ「ヒト型セラミド」「ナイアシンアミド」をたっぷり含んだ美容液が「アルティモイストセラム」
このラベンダー系のハーバルな香りがお手入れ中の癒しになってくれます。
別記事にがっつり成分のことを書いたのでここでは簡単にしますが、「ヒト型セラミド」「ナイアシンアミド」だけでも保湿強っ!なのに
そこにさらにブースターとなるナツメ果実エキス、水系(ローマカミツレ花エキスなど6種の花エキス)とオイル系(ホホバ種子油など3種の植物油)の成分が手厚く配合されています。

そしてこの「ミネラルファンデーションスターターキット」のすごいところ。
「薬用ホワイトニングクリアセラム」も入っているところ!
@コスメの「2019年ベストコスメアワード美容液部門第1位」とLDKの「2020年ベストバイ美白美容液部門」を受賞した美白セラムが入っています。デパコスのお高い美容液を押しのけての1位。これはすごいことです!

そういえば驚いたのがクリアソープバー。
とってもサラっとした使い心地で、泡落ちがいいんです。化粧落とし洗顔のようなねっちりした泡とは全然違い、かるーい泡です。こんな軽い洗顔料でも落とせるファンデーションということですよね。改めて「いいな」と思った点でした。

まずはエトヴォス・ナイトミネラルファンデーションから
①ナイトミネラルファンデーションを逆さまにして、少量をフタに落とします。

②フェイスカブキブラシをくるくると、しっかりブラシに入れ込むようにつけます。


③このくらいの量でも充分。余分なお粉は落として、しっかり肌に入れ込むようになじませます。
コツはブラシを肌に直角に当て、くるくると毛穴を隠すように塗ってあげることです。

手の甲で試すと透明感が出る感じ。
主婦の手にしてはあきらかに色が白くなりました♪
マットスムースミネラルファンデーションも同じように

①次は同じようにマットスムースミネラルファンデーションをフタに出し、ブラシにつけます。できるだけ2度づけしないほうがムラにならないので、1度にしっかりブラシになじませましょう。余分なお粉を落とすのも忘れずに。
②ブラシを直角に肌にあて、カバーしたい場所からくるくると肌になじませます。私はクマが気になるので目の下からはじめます。

手の甲にナイトミネラルファンデーションの上に重ねました。
上の写真と比べて思った以上に血管などもカバーできていますね!
マットスムースミネラルファンデーションにはSPF30PA++の日焼け止め効果も入っているので日常生活ならこれだけでばっちりです。
ミネラルファンデーション スターターキットを早速お試し↓
《ETVOS(エトヴォス)》毛穴をカバーし美肌に導く【ミネラルファンデパーフェクトキット】
エトヴォス・ミネラルファンデメイクの完成

50代のお肌にしては。。ちょっといいとおもいませんか( *´艸`)
ミネラルファンデの仕上がりがあまりにいい感じ(自分で絶賛すな!って話なんですが(笑))でご機嫌です♪
撮ったものを切り取ったりして伸ばしたのでボンヤリした画像になってしまいましたが。
色味などの加工は一切しておりません。
ちゃんとカバー力もあって、気になるシミ、クマにはコンシーラーを足しましたがとっても上品な仕上がりになるんです。これは私的にリピ決定しました。
エトヴォス公式のファンデーション塗り方動画もこちらに置いておきますね!
ミネラルファンデパーフェクトキット・色選びはどうする?

エトヴォスのマットスムースミネラルファンデーションは全4色です。
あまり細かく色がわかれているより、選びやすいように感じました。

最近は標準的な中間色を選ぶことが多く、その基準だと#40だったのですが。。
くすんできた肌に濃いめをのせると、ナチュラルだけどあまり「お化粧してる感」が足りないなぁと思っていたので今回は#35を。
自分の肌よりちょっと明るめだったのですが、これが大成功でした。
きちんとお化粧してる感じもあるし、肌色がぱっと明るくなったような感じ。
なのでマットスムースミネラルファンデーションの色選び、トライアルならぜひ、自分のお肌より一段階明るい色を試してみてください!!

カバー力抜群の国産ミネラルファンデ!夏の紫外線対策にも
《ETVOS(エトヴォス)》毛穴をカバーし美肌に導く【ミネラルファンデパーフェクトキット】

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします♪
にほんブログ村