ヒルナンデス!でユニクロコーデをやっていたのを見て
久々にユニクロに行ってきました!
私は根っからのデニム派で、仕事はほとんどジーンズでいることが多いのです。
仕事は事務ですが、工場との行き来も多いのでおしゃれしていられないということもありますけどね。
狙っていた「エクストラファインメリノクルーネック」のトップスと、ウルトラストレッチジーンズなど探してきましたよ♪ 果たして50代で身長低め156㎝の私が着ても大丈夫でしょうか?
この記事はこんな方に読んでいただければと思います。
この秋の新作エクストラファインメリノクルーネックの着心地が知りたい
150㎝台でユニクロのジーンズを履いたらどんな感じか知りたい
50代・同世代がユニクロでどんなお買い物をしているか知りたい
50代・同世代がお出かけの時のファッションはどうしているのか知りたい
このクルーネックはユニクロのプチプラコーデがめっちゃオシャレなことで有名なスタイリストの近藤和貴子さんもお勧めされてました。こちらは近藤さんのユニクロコーデ♪
この投稿をInstagramで見る
襟もとや袖口、裾にリブがあるので、レイヤーコーデの時でもピタッとキマるのですって。9月20日からの販売スタートなので、まだ全色たっぷり在庫もありました。
50代身長156㎝の私が履くウルトラストレッチジーンズ・大丈夫?
実は実は、ジーンズ大好きですがこれまでユニクロのジーンズはちょっと苦手でした。
その時たまたま試着した時に、腿周りが少しダブつくタイプだったので「苦手」と思ってしまい。。
これまでもあまり私のチョイスの中にはなかったのですが今回は「ヒルナンデス!」に背中を押されて買ってみました。
欲しかったのは「スリム」タイプで色は「濃い目のインディゴ系」。いくらデニム好きでも、一応職場なので少しでもきちんと見えやすいもの狙いです。ジャケットなどとも相性がいいですよね♪
今流行りの「ハイウェスト」のものも含めて4本ほど試着した結果、購入したのはこちらでした。
『ウルトラストレッチジーンズ』のスキニーフィットテーパード

定番中の定番です。ハイライズは足長効果があると聞いてお試しはしてみたけれど、156㎝台の私にはちょっとハードルが高かった(><) ウェスト位置が上過ぎてなんだかおかしなことになってしまうのです。
でもこのウルトラストレッチジーンズはフィット感がものすごく良くて、脚長さんに見えるのです。濃い目の色味だから視覚の補正効果もあるみたい。いつもよりちょっと足が細く見える気がしました。
ふつーのおばさんなのでもちろんモデルさんみたいな訳にいくはずもありませんが、自分史上、ってことで堪忍してくださいね(笑)
実際に履いてみるとこんな感じになりました。

息子の本棚前に鏡を置いたのでマンガが見きれていますがお気になさらず笑
そして慌てていたせいでジーンズの裾をきちんとしまいきれていません(/ω\)ハズカシイですが撮り直すのが面倒なのでこのままで。
やはりストレッチがすっごく効いているので履きやすい!のと全体の程よいフィット感がポイントですね。150㎝台でもこのくらいフィットしてるといろいろ合わせやすいです。
本当はもうワンサイズ小さ目(これは66㎝のもの)がさらにフィットして余分な余りも出ないのでしょうが、なにせゆるっとしているのが本来好きなので。。裾は4㎝ほど切ってもらいました(無料)
エクストラファインメリノは色がキレイで肌触り良し
そして綾瀬はるかさんがモデルをされていて、近藤和貴子さんもオススメだった「ウルトラファインメリノ」。ほんとにスムースな肌触りで気持ちがいいです!
こんなカラー展開です。

私が購入したのは大好きなブルーです。上でも着てますけどねw
これが2,990円って。安い!やっぱ近々もう1着別の色も購入しようかな。

見てるだけで気分の良くなるようなペールブルーです。普段のサイズはMサイズですが、このニットは薄手で身体のラインを拾うかなと思ったので大きめのLサイズを選びました。
ちょっと袖たけが長めになっちゃいましたが、長めが好きなので気になりません。あまりパツパツで着るとみっともないかな~?と思うのでこのくらいのゆとりがあってちょうど良かったです。
今の季節なら1枚でもいけるけど、朝晩はジャケットなど必要になるかもですね。そんな時でもこのインナーなら着ぶくれもしなさそうです。
サイドゴアショートブーツは一目ぼれで購入
今年はこれで雨が降ろうが雪が降ろうが怖いもんなしです♪

わりかしゴツ目のショートブーツ。お値段なんと3,990円!これはお買い得だと思いました。とても履きやすいのでちょっとしたお出かけでたくさん歩くときでも大丈夫そう。
他にはおまけでリラックスウェアとシェイパーを。
『ストレッチフリースパンツ』

めっちゃ楽なやつ~♪冬には多分パジャマとして活躍することになると思います。
通常価格1,900円が期間限定で990円になっていました。これもブルー系を選んでしまった。

大好きなシェイパー。990円なり。ずっとMサイズ使用してましたが、最近楽なのが好きになって(危険ですねw)はじめてのLサイズ購入です。さてこれが吉と出るか凶と出るか。。
スルっとはけてキツすぎずにある程度補正してくれたらいいんですw
合計金額は11,960円になりました。
内訳
ウルトラストレッチジーンズ 2,990円
エクストラファインメリノクルーネック 2,990円
サイドゴアショートブーツ 3,990円
ボディシェイパーショーツ 990円
ストレッチフリースパンツ 990円
ショッピングバッグ 100円
50代お出かけの時はワンピース・普段着はユニクロでいいかも?
最近お出かけ用はDROBEでスタイリストさんが選んでくれたものを家までお届けしてもらってるので困ることはなくなりました。

8月に購入したのはこちらのワンピース1点。
なんかワンピが欲しかったのでチョイスを全部ワンピースにして送ってもらったのですが、実際試着してみるとほら、年齢的に「ありゃりゃ~。。」というのもあるわけです。
こちらは体型にも合ったし、しわになりにくそうな素材が気に入ったのとセール価格だったのが購入ポイントです♪
今度娘が誕生日プレゼントにご飯ごちそうしてくれるとのことなので、これにジャケットを羽織ってお出かけしてきます。
家に届くのがまたすっごくワクワクするし、気に入らなかったら全部無料で返品できるしアラフィフには本当にオススメしたいところ。洋服を知り尽くした人に選んでもらうとやっぱり違います♪

初回はスタイリング料も無料だし、紹介コードがあれば1,500円分貰える(割引になる?)のでソンすることはないからぜひお試ししてみて欲しいです!
ちなみに紹介コードは◆05a34d2063◆
DROBE(ドローブ)はLINEからの登録になります。お得にDROBEをお試ししてみる⇒DROBE(ドローブ)
とは言えやっぱりユニクロは楽しい!あらためて最近のユニクロ、侮れないなぁと感じましたよ♪また季節の変わり目にはショッピングレポートしたいと思います。

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします♪
にほんブログ村